国内外ニュース熊野那智大社で紅葉祭 自然の恵み感謝、神楽披露
2019年11月14日 16:38
![]() 熊野那智大社のご神体「那智の滝」前で神楽を披露するみこ=14日、和歌山県那智勝浦町 祭りは平安時代の986年、花山法皇が那智山で千日行をした際、紅葉の美しさを和歌に詠み、その短冊を小枝に結んで滝に流したという故事にちなむ。 堺市から家族と訪れた木工業林高之さん(74)は「舞を見て厳かな気持ちになった。昔の人たちが大事に伝えてきた祭りは絶やしてはいけないと感じた」と話していた。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|