2日発生した大規模通信障害の影響が続くKDDI(au)株は4日、前週末1日の終値から77円安の4236円で午前の取引を終えた。朝方には、1日終値4313円から約3・9%安となる4145円を付ける場面もあった。
KDDIの障害の影響は携帯電話の利用者など最大3915万回線に及んだ。2日未明の発生から2日間以上影響が続く異例の事態となっており、事業へのマイナス効果を懸念する投資家が保有株をいったん手放す動きが出たとみられる。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #教育デジタル地図 #高校野球 速報中 #モンテ #安倍元首相銃撃 #モーニング野球 #明日につなぐ地域医療 #U-39紙上歌会 #インスタ
山形県内、新たに676人感染
各地でクマ目撃相次ぐ
新潟県側の国道113号、一部規制解除
海自護衛艦「もがみ」、酒田に寄港
鶴岡東、盈進(広島)下す
JR米坂線の鉄橋崩落
国道113号寸断、小国町孤立状態
米沢の国道13号、通行止め
国道113号飯豊-小国間、冠水で通行止め
〈ライブ配信〉山形花笠まつり第1日
置賜大雨、一夜明け4日の県内各地
置賜大雨 川西町のつめ跡大きく
飯豊の置賜白川で流された車両発見
〈ライブ配信〉山形花笠まつり最終日
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。