国内外ニュース京浜急行電鉄、開業120周年 川崎駅で記念式典
2019年01月21日 12:41
![]() 京浜急行電鉄の開業120周年を祝う記念式典=21日午前、川崎市の京急川崎駅 前身の大師電気鉄道が1899年1月21日、現在の川崎市内の約2キロを結んで営業を開始。創業者の立川勇次郎はその後、故郷の岐阜県でも鉄道事業を始めた。 式典には創業者のひ孫や、出身地の養老鉄道の原恭社長も参加。原社長は、両社が連携することで「東京都や神奈川県と東海地方をつなぐ一助になればいい」と述べた。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|