東京電力福島第1原発事故で住民が一時避難した福島県広野町で5日、地元の小学生約30人がミカン狩りを楽しんだ。小雨の中、太平洋を望む高台にある町営ミカン畑で小学4年佐藤亜子さん(9)は、もぎたての古里の恵みを口いっぱいに頬張り「甘くておいしい。家族に食べてもらいたい」と笑顔を見せた。
東北地方では温暖な広野町は、ミカンを活用した町おこしを進めている。ミカン狩りは2011年の原発事故で中断したが、畑を除染して13年に再開。今年のミカンの検査でも放射性物質は検出限界値未満だった。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #大学入学共通テスト[47news] #無料ゲーム #WINNER #ワイヴァンズ #アランマーレ #モンテ
行方不明の2人 発見までの経緯を語る 鶴岡市消防本部
ホテルキャッスル閉館へ、年内限り(音声読み上げあり) 山形市十日町
〈ライブ〉第8回ウィンターフェスティバル 山形冬の花火大会 in 霞城公園
銀山温泉、台湾の観光客ら続々
簡単、工夫で温か快眠 南陽市
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。