闇夜に浮かぶ京都・清水寺の桜 25日から夜間ライトアップ

3/24 20:46
 春の夜間特別拝観が始まるのを前に、試験点灯でライトアップされた京都市東山区の清水寺。境内の桜が幻想的に浮かび上がった=24日夕

 京都市東山区の清水寺で見頃を迎えた桜の夜間ライトアップが25日から始まるのを前に、試験点灯が24日夜に行われた。約千本の桜が照らされ、境内を幻想的に彩った。

 照明は約500基あり、淡い黄色の光を浴びた桜が、闇夜に浮かび上がった。寺は「ほぼ満開の状態になった」としている。

 ライトアップを楽しめる夜間特別拝観は4月2日まで連日、午後6〜9時に実施する。拝観料は高校生以上が400円、小中学生は200円。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

 春の夜間特別拝観が始まるのを前に、試験点灯でライトアップされた京都市東山区の清水寺。境内の桜が幻想的に浮かび上がった=24日夕
写真・画像の無断転載を禁じます。
[PR]
[PR]