青森県弘前市の夏の風物詩「弘前ねぷたまつり」の運営委員会は25日、8月開催の祭りではマスク着用などの新型コロナウイルス対策を求めない方針を参加団体に示した。ねぷたやはやしの審査なども復活させ、コロナ禍前の開催規模に戻す。
祭りは8月1〜7日。扇形の灯籠が特徴で「ヤーヤドー」というかけ声やはやしとともに市内を練り歩く。今年は外国人観光客などの増加が見込まれる。
合同運行安全会議の松山憲一会長は「コロナ前のにぎやかさを取り戻す祭りにしたい」と抱負を語った。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #天童市議選 #高校野球 #高校サッカー #モンテ #モーニング野球 #新型コロナ #街なかメタベース #U-39紙上歌会 #YIDFF #WINNER
東北の手踊り共演、みちのく阿波おどり 山形市香澄町「すずらん通り」
農機に挟まれ、男性が意識不明 山形市富神前
豪快 3万食を提供「日本一の芋煮会フェスティバル」 山形県山形市・馬見ヶ崎川河川敷
山形のラーメン 新商品発表! 山形市
会場に南国の風、はじける笑顔で観客魅了 山形市中央公民館
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。