国内外ニュースベビーシッター利用料は非課税に 消費税、5人以下施設にも拡大
2019年11月16日 18:15
![]() 保育を巡る消費税の扱い 10月に始まった幼児教育・保育の無償化で、一定の条件を満たせば3〜5歳児のシッター代は月3万7千円まで補助される。ただ超過分は自己負担となるほか、3〜5歳児以外は原則、補助が受けられず、利用料に10%の消費税が課されている。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|
国内外ニュースベビーシッター利用料は非課税に 消費税、5人以下施設にも拡大
2019年11月16日 18:15
![]() 保育を巡る消費税の扱い 10月に始まった幼児教育・保育の無償化で、一定の条件を満たせば3〜5歳児のシッター代は月3万7千円まで補助される。ただ超過分は自己負担となるほか、3〜5歳児以外は原則、補助が受けられず、利用料に10%の消費税が課されている。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|