訪日観光ツアー実証事業の参加者第1陣が24日、米国から成田空港に到着した。政府は、旅行中に新型コロナウイルスが広がらないよう、感染対策の課題を検証する。訪日客数はコロナ禍で記録的に落ち込み、観光地など地域経済に影響が出ている。政府は実証事業を足掛かりに受け入れ態勢を整え、6月以降、外国人観光客の入国を段階的に再開する方針だ。
第1陣はハワイから6人、ロサンゼルスから1人。日光東照宮(栃木)、善光寺(長野)などを訪れるコースと、花巻温泉(岩手)や最上川(山形)などを巡るコースに分かれて行動する。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #2022参院選 #高校野球[山形大会] #庄内町議選 #モンテ #県縦断駅伝 #明日につなぐ地域医療 #モーニング野球 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
22年住みよさランキング、天童が県内13市トップ
先行舟山氏、大内氏急追
高校野球山形大会、組み合わせ決まる
農地所有権移転、解釈誤り市民が費用負担
DF半田と木村が合流、モンテ好材料
庄内町議選、新町議14人決まる
庄内町議選、3新人の躍進光る
駅前ホテルに貸しオフィスオープン
これから見頃 南陽のバラまつり開幕 南陽市・双松バラ園
鶴岡天神祭、新様式でも街中に熱気 鶴岡市中心部
市公衆浴場「湯こっと」報道向け内覧会 南陽市赤湯
中央分離帯に衝突、車炎上 山形市馬見ケ崎
モンテ 河合&チアゴ選手インタビュー 天童市・県総合運動公園
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。