気象庁は25日、上空の寒気の影響で東北から西日本は26日にかけて大気の状態が不安定になるとして、落雷や竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけた。ひょうが降る恐れもあるとしている。
気象庁によると、上空約5500m付近に26日にかけて氷点下6度以下の寒気が流れ込み、日中の気温上昇も伴って大気の状態が安定しない。この状態は27日も続く可能性がある。発達した積乱雲が近づく兆しがあれば建物内に避難するよう呼びかけている。
25日午前には前線の停滞に伴って北陸や九州を中心に激しい雨が降る場所があった。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #大雨情報 #教育デジタル地図 #高校野球 #モンテ #安倍元首相銃撃 #モーニング野球 #明日につなぐ地域医療 #U-39紙上歌会 #インスタ
〈ライブ配信〉山形花笠まつり第1日
置賜大雨、一夜明け4日の県内各地
置賜大雨 川西町のつめ跡大きく
最新護衛艦「もがみ」酒田に寄港 酒田市・酒田北港
〈ライブ配信〉山形花笠まつり最終日
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。