北海道に停滞している前線の影響で、旭川市周辺では29日早朝、やや強い雨となった。同市東旭川町内を流れるペーパン川では午前5時55分ごろに堤防が決壊し、少なくとも2棟の家屋が床下浸水した。地元消防の救助隊がボートで同じ家に住む80代男性と70代女性を救助し、別の家の住民4人も避難した。いずれもけがはなかった。
旭川地方気象台によると、29日午前3〜4時の1時間で18・5ミリの雨を観測。同日午前8時までの24時間雨量は76・5ミリに達した。雨が弱まった後も土砂崩れなどの注意が必要としている。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #教育デジタル地図 #高校野球 #モンテ #安倍元首相銃撃 #モーニング野球 #明日につなぐ地域医療 #U-39紙上歌会 #インスタ
〈ライブ配信〉山形花笠まつり第1日
置賜大雨、一夜明け4日の県内各地
置賜大雨 川西町のつめ跡大きく
最新護衛艦「もがみ」酒田に寄港 酒田市・酒田北港
飯豊の置賜白川で流された車両発見
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。