三重県四日市市保健所は8日、市内のスーパー「タチヤ四日市店」が同日販売したゴマフグの白子4パックに、有毒部位の卵巣が混入している可能性があると発表した。食べずに店に返却するよう呼びかけている。健康被害は確認されていないという。
市保健所によると、商品は1パック約400グラムの「石川県産鮮魚ごまふぐ白子(加熱用)」。卸売業者から同店に連絡があり、販売を取りやめた。
フグの有毒部位を食べるとしびれなどの症状が現れ、重篤な場合は死亡することがある。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #高校サッカー #高校野球 #モンテ #モーニング野球 #新型コロナ #街なかメタベース #U-39紙上歌会 #YIDFF #WINNER
車中泊も焚火もOK!道の駅「やまがた蔵王」 山形県・山形市役所
東北の手踊り共演、みちのく阿波おどり 山形市香澄町「すずらん通り」
農機に挟まれ、男性が意識不明 山形市富神前
豪快 3万食を提供「日本一の芋煮会フェスティバル」 山形県山形市・馬見ヶ崎川河川敷
山形のラーメン 新商品発表! 山形市
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。