茨城県は3日、性的少数者などのカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」の連携協定を三重県と締結したと発表した。同様の協定は佐賀県や、栃木、群馬を含む北関東3県の間でも結ばれており「制度を導入した全国の自治体と広域連携を進める」(大井川和彦・茨城県知事)方針だ。
三重県との協定は1月31日に締結し、運用を開始。両県間で引っ越した際、性的少数者のカップルが転居先で宣誓をやり直す必要がなくなる他、県営住宅での同居といった行政サービスが受けやすくなるという。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #県議選 きょう告示 #人事異動 #県議選・立候補予定者アンケート詳報 #高校野球 速報中 #モンテ #ワイヴァンズ #アランマーレ #無料ゲーム #WINNER
スノボ平野歩夢選手、ホーム小国に 小国町・横根スキー場
山形新幹線つばさ「E8系」山形でお披露目 山形市・JR山形駅
山形大、学位記・修了証書授与式 山形市・県体育館
酒田市内で乗用車2台が出合い頭に衝突
モンテホーム開幕戦向け、中心選手に聞く
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。