三菱重工業は5日、政府の情報収集衛星レーダ7号機を来年1月25日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると発表した。H2Aロケット46号機に搭載する。事実上の偵察衛星で、北朝鮮の軍事施設の監視や災害対応に活用する。
三菱重工や内閣衛星情報センターによると、レーダ7号機は電波を使って地上を撮影するため、夜間や悪天候時でも地上の様子を観察できる。打ち上げ時刻は1月25日午前10時〜正午の予定。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #大学入学共通テスト[47news] #無料ゲーム #WINNER #ワイヴァンズ #アランマーレ #モンテ
行方不明の2人 発見までの経緯を語る 鶴岡市消防本部
ホテルキャッスル閉館へ、年内限り(音声読み上げあり) 山形市十日町
銀山温泉、台湾の観光客ら続々
〈ライブ〉第8回ウィンターフェスティバル 山形冬の花火大会 in 霞城公園
簡単、工夫で温か快眠 南陽市
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。