ソフトバンクは7日、記録的な豪雨に見舞われている九州各地の被災地支援のため、球団から100万円、選手会から100万円を義援金として寄付すると発表した。ペイペイドームで行われた楽天戦の前には黙とうし、国旗に黒リボンをかけて弔旗として掲揚した。観客が入れるようになる10〜12日はペイペイドームに募金箱を設置する。
工藤監督は試合前に取材に応じ「朝8時ぐらいからずっとテレビを見ていたけど、筑後川や他のところでも大きな河川の氾濫がある。一刻も早い避難をしていただきたい」と心配そうに話した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県知事選 #山形市区県議補選 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ
知事選、吉村氏が全域で優位
山形市の感染女性は自営業
山形商業高のクラスター、9人に拡大
県内、新たに女性1人が感染
新型コロナの影響、米沢のタスが破産
高校生2人、移動にマイクロバス利用
県内学校で初、高校でクラスター
新たに女子高校生含む6人感染
県内、新たに4人感染
パワーアップ、新モンテ始動
鮮やか、冬空彩る
コロナ対策徹底、響く「歓喜の歌」
雪原楽しむ圧雪車ツアー 天元台で始まる
体や物の中身、丸分かり 天童で「スケスケ展」始まる
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。