【ローマ、北京共同】ローマ教皇フランシスコが12月1日に発売される本の中で、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族について「迫害されている」と言及していることが24日までに分かった。ロイター通信が報じた。教皇によるウイグル自治区の人権状況への懸念表明は初めてとみられる。中国外務省は「全く根拠がない」と反発した。
教皇は「私はよく迫害されている人々のことを考える」と述べ、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャやイラクのクルド民族少数派ヤジド教徒と併せ、ウイグル族を例として挙げたという。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県知事選 #山形市区県議補選 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ
新型コロナ、新たに2人感染
各地で電線から火花
上質な県産牛、お買い得に
高校生が紹介、街のスポット
県内、新たに1人感染
庄内地方中心に大雪
山形発アイドル「あやたん」デビュー
次亜塩素酸水を自動噴霧、効果的に空間除菌
県内、新たに3人が感染
輝く藤棚、華やぐ“無限列車”
鮮やか、冬空彩る
コロナ対策徹底、響く「歓喜の歌」
熱戦「やまがたeスポーツ」
阪神ドラ6の中野、母校・日大山形高を訪問
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。