社説・コラム

>>山形新聞トップ >>社説・コラム

社説(12月2日更新)

鶴岡田川協会40周年 民間レベルの日中友好

 鶴岡市で10月末、歴史学者の阿南ヴァージニア史代さんが「国際人 円仁、唐代の旅」と題して講演した。山形市の立石寺などを創建した慈覚大師円仁(794~864年)の旅行記を解説しながら、遣唐使として大陸に渡った高僧の足跡をひもといた。[全文を読む]

談話室(12月3日更新)

▼▽「なんか小さくてかわいいやつ」を略した名前だそうだ。子どもや大人の女性を中心に絶大な人気を誇るキャラクター「ちいかわ」のことである。コラボ商品が世に溢(あふ)れ、来年のお年玉付き年賀はがきにも採用された。 [全文を読む]

[PR]
[PR]