ニュース
最上地域の名所、巡って当てよう 観光協、スマホでスタンプラリー
8/23
最上地域観光協議会は、新庄・最上地域の観光地を巡ってスマートフォンでスタンプを集めると抽選で賞品が当たる「MOGAMIぐるっとデジタルスタンプラリー」を実施している。
デジタルスタンプを取得できる観光名所はエコロジーガーデン(新庄市)マルコの蔵(金山町)封人の家(最上町)女神の郷(さと)(舟形町)不動明王の滝(真室川町)地蔵倉(大蔵村)小杉の大杉(鮭川村)道の駅とざわ(戸沢村)など70カ所。
参加には衛星利用測位システム(GPS)に対応したスマホが必要。専用ウェブページで参加登録を行う。観光名所を訪れた際、スマホの画面で「スタンプゲット」のアイコンをタッチすると1ポイントがもらえる。新庄まつり(24~26日)では会場に期間限定スポット3カ所が出現し、各3ポイントをもらえる。
ポイント数に応じて景品の抽選に応募できる(1回限り)。宿泊利用券2万円相当(3人)、最上地域の特産品5000円相当(8人)などが計41人に当たり、ポイント数が多いほど当選確率は上がる。締め切りは12月31日。問い合わせは協議会事務局の県最上総合支庁観光振興室0233(29)1311。
デジタルスタンプを取得できる観光名所はエコロジーガーデン(新庄市)マルコの蔵(金山町)封人の家(最上町)女神の郷(さと)(舟形町)不動明王の滝(真室川町)地蔵倉(大蔵村)小杉の大杉(鮭川村)道の駅とざわ(戸沢村)など70カ所。
参加には衛星利用測位システム(GPS)に対応したスマホが必要。専用ウェブページで参加登録を行う。観光名所を訪れた際、スマホの画面で「スタンプゲット」のアイコンをタッチすると1ポイントがもらえる。新庄まつり(24~26日)では会場に期間限定スポット3カ所が出現し、各3ポイントをもらえる。
ポイント数に応じて景品の抽選に応募できる(1回限り)。宿泊利用券2万円相当(3人)、最上地域の特産品5000円相当(8人)などが計41人に当たり、ポイント数が多いほど当選確率は上がる。締め切りは12月31日。問い合わせは協議会事務局の県最上総合支庁観光振興室0233(29)1311。
ニュース一覧
- 9/23スマホかざせば、音声で道案内 山形で機能付き点字ブロックの説明会
- 9/23ペーパーレスへ、タブレット操作学ぶ 県議会が研修会
- 9/13組織変革にリスキリング 山形でセミナー、経営者ら必要性共有
- 9/13街なかメタベース便り・タクシー運転手らVR体験 観光地案内、役割を実感
- 8/23最上地域の名所、巡って当てよう 観光協、スマホでスタンプラリー
- 7/19AIに方言教えっべ 西川町、お年寄りの端末活用念頭に先生役オーディション
- 7/19街なかメタベース便り・普及職員の仕事知って 県民共済生活協同組合が動画撮影
- 6/16米沢工高専攻科生、Vチューバーキャラクター制作 研究成果PR、観光や企業情報発信に活用も
- 5/7スマート林業研究、村山産が優秀賞 日本森林学会・高校生ポスター発表
- 4/24謎解きしながら町巡り 西川、観光振興AIゲーム始動