県は21日、県内で10歳未満から70代の男女58人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスター(感染者集団)は新たに2件確認された。感染者の公表は168日連続、2桁台は20日連続。累計は2万9861人となった。
県によると、市町村別の内訳は山形18人、寒河江6人、南陽5人、酒田、米沢が4人ずつ、東根、新庄、山辺が3人ずつ、鶴岡、天童、河北が2人ずつ、上山、村山、長井、大石田、三川、庄内が1人ずつ。
クラスターとなったのは天童市の高校と山形市の小学校。過去事例を含め、高校では生徒8人、小学校では児童8人と職員1人の感染が判明した。児童は同じ学年の複数クラスに在籍し、20日から一部が学級閉鎖となっている。
新規感染者58人のうち34人が感染経路不明となっている。
|
|