県警交通機動隊(結城安志隊長)の今季の白バイ出動式が29日、天童市の県総合運動公園特設駐車場で行われ、隊員が訓練の成果を披露し、市街地へパトロールに出発した。
同隊の18人が参加した。塚本憲明交通部長が「今年の交通事故による死者数は7人(29日現在)に上り、厳しい状況が続いている。機動力を発揮し街頭活動を推進してほしい」と訓示した。隊員は緊急走行や、狭い道路での車両追跡を想定した旋回訓練などを行い、運転技能を確認した。その後、白バイ12台と車両2台が街頭を巡回した。
白バイは積雪期を除いた4~11月に活動する。事故分析に力を入れ、多発地域や時間帯に合わせ重点的に取り締まりを行っている。結城隊長は「春は車や自転車の運転が不慣れな人も多い。事故防止の意識を高めてもららうよう、各署と連携し積極的に啓発していきたい」と話した。
|
|
注目! #高校野球 #循環型古紙回収 #異変-生態系クライシス第3部 #ゼレンスキー大統領会見詳報 #最上川200キロを歩く #モーニング野球 #モンテ #統一選・首長選、市町村議選 #U-39紙上歌会 #WINNER