県は30日、3月1日現在の県内の人口と世帯数を発表した。人口は103万5157人(男50万1841人、女53万3316人)で、前月より1243人減少した。
県統計企画課によると、自然動態は1032人減(出生389人、死亡1421人)、社会動態は211人減(県外転入857人、県外転出1068人)。市町村別は金山、遊佐の両町が増え、ほかは減少した。世帯数は40万132で、前月に比べて239世帯減った。
|
|
注目! #高校野球 #循環型古紙回収 #異変-生態系クライシス第3部 #ゼレンスキー大統領会見詳報 #最上川200キロを歩く #モーニング野球 #モンテ #統一選・首長選、市町村議選 #U-39紙上歌会 #WINNER