庄内三大祭りの一つ鶴岡天神祭の「宵祭り」が24日夜、鶴岡市のJR鶴岡駅前の「マリカ広場」で開かれ、大勢の市民が大絵馬型山車のライトアップや和太鼓演奏などを楽しんだ。
開会セレモニーで天神祭実行委員会委員長の上野雅史鶴岡商工会議所会頭が「思い出に残る企画を準備した。大いに楽しんでほしい」とあいさつ。点灯式では、てんぐをモチーフにした全長約10メートル、高さ約5メートル、幅約4メートルの山車に明かりがともされる中、鶴岡中央高天魄(てんぱく)太鼓部のメンバーが力強い和太鼓演奏を披露し、会場を盛り上げた。25日の本祭りでは編み笠や手ぬぐいで顔を隠した「化けもの」や、山車のパレードが繰り広げられる。
|
|