山形市は7日、都道府県庁所在地と政令市を対象とした総務省の2022年家計調査で、2人以上世帯当たりのラーメン支出額が全国1位になった。20年まで8年連続トップだったが、21年は新潟市に抜かれて2位に転落。官民一体でPR活動に取り組んで返り咲きを果たした。
市役所に集まった市内のラーメン店主約10人は、職員から結果を伝えられると抱き合って喜んだ。佐藤孝弘市長は「ものすごくうれしい。注目度が高かったのでほっとした」と述べた。8日にも「聖地宣言」を出す考えだ。
22年調査では、山形市1万3196円、新潟市1万2573円、仙台市1万2480円と続いた。金額は外食費としての支出。
|
|