細田博之衆院議長は25日、女性記者へのセクハラ疑惑を週刊文春に報じられたことについて、同誌を発行する文芸春秋に事実無根として抗議文を送ったと説明した上で「立場はその通りで変わっていない」と述べた。国会内で記者団の質問に答えた。「事実無根なのか」との問いには「同じことだ」と語った。「自宅に呼んだことはないのか」との問いには答えなかった。この日も野党の批判が相次いだ。
立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は記者団に「抗議文では事実無根の証明にならない」と述べ、衆院議院運営委員会での説明が必要だと訴えた。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #南陽市長選 #2022参院選 #高校野球[山形大会] #モンテ #明日につなぐ地域医療 #モーニング野球 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
県内、新たに130人感染
保険営業員400人強、県内見守る
開業時の輝き、色あせず
元店舗の看板落下、歩道規制続く
今年のゲストは渡辺えりさんら
山形市、大学生の会食でクラスター
中国料理店全焼、店主死亡
天童の中国料理「美香蘭」で火災、男性が意識不明
先行舟山氏、大内氏急追
モンテ 藤田インタビュー&藤原新加入 天童市・県総合運動公園
天童市の中国料理「美香蘭」で火災
岸田首相来県 山形市で街頭演説 山形市・やまぎん県民ホール前広場
中央分離帯に衝突、車炎上 山形市馬見ケ崎
対面式で3年ぶり、モンテ「夢クラス」 天童市・長岡小
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。