伊藤信太郎原子力防災担当相は1日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)を視察し、市内で桜井雅浩市長や品田宏夫村長と面会した。桜井市長が原発事故時の避難路整備を求めたのに対し、伊藤氏は「内閣府でできる事業は来年度にも対応したい」と前向きな姿勢を示した。他省庁がからむ事業については「関係省庁と検討したい」と述べた。
県内では昨年12月の大雪の際、事故時に避難路となる国道8号で大規模な交通障害が発生した。県や市などは今年7月、住民避難を円滑にするための道路整備を求める要望書を国に提出した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #モンテ #アランマーレ #ワイヴァンズ #新型コロナ #街なかメタベース #WINNER
運転免許証更新の自動受付機導入 山形県天童市県総合交通安全センター
道の駅「もがみ」開業 山形県最上町
12月3日オープン、道の駅やまがた蔵王「やまがた空さんぽ」 山形市
県都山形市に道の駅プレオープン 道の駅「やまがた蔵王」
モンテ スポンサーにPO進出報告、初戦は25日 山形市・パレスグランデール
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。