【サンパウロ共同】ブラジル海軍は3日、損傷し領海を漂流していた退役空母「サンパウロ」を同国の沖合350キロ、水深5千mの海底に沈めて処分。港への接岸が許可されず、沈没は避けられないと判断した。一方で空母の有害物質が海を汚染するとして環境団体などから非難の声が出た。同国メディアが報じた。
空母は全長266mで、1960年代にフランス海軍が使用していたものを2000年にブラジルが購入。ブラジルは21年にトルコの造船会社に解体を発注したが、空母が有害なアスベストを含んでいたことからトルコ当局が昨年8月、入港を拒否。座礁の危険があるなどとしてブラジルへの接岸も許可されなかった。
|
|