東部激戦地訪問し兵士激励 ゼレンスキー氏、各地攻撃

3/23 00:32
 ウクライナ東部ドネツク州バフムト周辺の前線を訪問し、兵士らと記念撮影するゼレンスキー大統領(中央)=22日(ウクライナ大統領府提供、ゲッティ=共同)

 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、ロシア軍が制圧を目指す東部ドネツク州の激戦地バフムト周辺の前線を訪問し、兵士を激励する動画を通信アプリに投稿した。ゼレンスキー氏は兵士らと握手し、謝意を示した。

 ウクライナメディアによると、21〜22日に同国各地でロシア軍の攻撃があり、ウクライナ空軍は22日、無人機21機のうち16機を撃墜したと発表した。キーウ(キエフ)州では無人機攻撃で建物が破壊され7人が死亡。南部ザポロジエでは住宅がミサイル攻撃を受け、1人が死亡、二十数人が負傷し、南部オデッサの修道院では砲撃で数人が負傷した。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

 ウクライナ東部ドネツク州バフムト周辺の前線を訪問し、兵士らと記念撮影するゼレンスキー大統領(中央)=22日(ウクライナ大統領府提供、ゲッティ=共同)
写真・画像の無断転載を禁じます。
[PR]
[PR]