2023年3月22日(水)
山形新聞ロゴ
[PR]

『あす30日の舞いあがれ!』貴司が短歌賞、久留美は婚約報告 お祝い会に悠人の姿も

連続テレビ小説『舞いあがれ!』の場面カット(C)NHK
 俳優の福原遥がヒロインを務める、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(月~土 前8:00 総合/前 7:30 BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の振り返り)の第82回が、30日に放送される。

【オフショット】「可愛すぎる」事務員・山田、満開笑顔でピースサイン!

 前回は、航空機部品の試作で苦戦する舞(福原遥)たち。それを見かねた小森(吉井基師)が、原材料を電子炉に長めに入れることを提案しやってみると、遂に圧造が成功する。うめづでは工場をたたむ長井(や乃えいじ)への慰労会が開かれ東大阪の仲間が集まる。そこで舞は笠巻(古舘寛治)に、小森の助けもあり圧造がうまくいったことを報告する。あとは転造をどうするかだが、担当する笠巻は秘策があることを匂わす。

 今回は、「夜7時から貸し切り」の貼り紙のあるうめづで、悠人(横山裕)がお好み焼きを食べているところに、舞(福原遥)たちが貴司(赤楚衛二)を連れて祝いに訪れる。貴司が長山短歌賞を受賞したお祝いの会。貴司の両親への言葉に、感極まる雪乃(くわばたりえ)。そんな中、久留美(山下美月)が遅れて来る。そして皆に、同じ病院で働いている八神(中川大輔)を紹介する。
公開:2023-01-29 08:00
更新:2023-01-29 08:00
ギャラリー
[PR]
[PR]
住宅展示場
[PR]
[PR]
[PR]