森脇健児“大阪から世界へ”スター誕生に期待 増田明美氏と限界突破4時間半YouTube生配信
『奥村組スポーツスペシャル 第42回大阪国際女子マラソン』が、カンテレ・フジテレビ系できょう29日正午から生中継。公式YouTubeチャンネルでは、スポーツジャーナリストの増田明美氏、お笑い芸人の森脇健児、タレントの福本愛菜が“裏生実況”(前11:00~後3:30頃)で盛り上がる。
【全身カット】“細かすぎる解説”全開へ熱意!ジョギングポースをとる増田明美
昨年好評だった企画で、「増田明美がしゃべり倒す!限界突破の4時間半裏生実況」と題して配信時間を延長。“女子ランナーの細かすぎる小ネタ”を連発予定の増田氏は「去年(の生配信)がすごく面白かったので、今年もどんどん発展していく話を大事にしたいです。私は、今年もご一緒する森脇さんの存在がキーになっていると思います。森脇さんと話しているとどんどん世界が広がっていくので、ぜひ地上波とあわせてご覧いただきたいです」とアピール。
森脇も「歴史のあるこの大会は、大阪から世界へとつながっています。2024年のパリ五輪、またネクストヒロインランナーに期待がかかるロサンゼルス五輪(2028年)へと、楽しみは尽きません。そして、エリートランナーだけでなく、一般ランナーの皆さんも今大会に出場するには厳しい標準タイムを突破しています。彼女たちの頑張りにも目が離せません!」と熱さでは負けず。ランナー目線で「地上波では話すことのできないマニアックな陸上話から、マラソンを始めようとしている方々へのアドバイス、そして陸上部しかわからない“あるあるネタ”もやりますので、楽しみにしていてください!」と張り切る。
福本もマラソン経験抱負で、「『大阪国際女子マラソン』をこれでもかと堪能できる、貴重な4時間半です!ランナーの方にとっては参考になる解説が聞けますし、普段走らない方でも選手の姿を見てパワーをもらえると思います!全出場選手の熱い走りをしっかり目に焼き付けたいです!皆さんがゴールする瞬間を一緒に見届けましょう!」と呼びかけた。
“マラソン博士”こと森岡芳彦氏(城西国際大女性駅伝部監督)や、渋井陽子氏(前女子マラソン日本記録保持者)と福士加代子氏(モスクワ世界選手権銅メダリスト)の特別出演も決定。一般ランナーを含む全選手のゴールシーンを見届ける。
【全身カット】“細かすぎる解説”全開へ熱意!ジョギングポースをとる増田明美
昨年好評だった企画で、「増田明美がしゃべり倒す!限界突破の4時間半裏生実況」と題して配信時間を延長。“女子ランナーの細かすぎる小ネタ”を連発予定の増田氏は「去年(の生配信)がすごく面白かったので、今年もどんどん発展していく話を大事にしたいです。私は、今年もご一緒する森脇さんの存在がキーになっていると思います。森脇さんと話しているとどんどん世界が広がっていくので、ぜひ地上波とあわせてご覧いただきたいです」とアピール。
森脇も「歴史のあるこの大会は、大阪から世界へとつながっています。2024年のパリ五輪、またネクストヒロインランナーに期待がかかるロサンゼルス五輪(2028年)へと、楽しみは尽きません。そして、エリートランナーだけでなく、一般ランナーの皆さんも今大会に出場するには厳しい標準タイムを突破しています。彼女たちの頑張りにも目が離せません!」と熱さでは負けず。ランナー目線で「地上波では話すことのできないマニアックな陸上話から、マラソンを始めようとしている方々へのアドバイス、そして陸上部しかわからない“あるあるネタ”もやりますので、楽しみにしていてください!」と張り切る。
福本もマラソン経験抱負で、「『大阪国際女子マラソン』をこれでもかと堪能できる、貴重な4時間半です!ランナーの方にとっては参考になる解説が聞けますし、普段走らない方でも選手の姿を見てパワーをもらえると思います!全出場選手の熱い走りをしっかり目に焼き付けたいです!皆さんがゴールする瞬間を一緒に見届けましょう!」と呼びかけた。
“マラソン博士”こと森岡芳彦氏(城西国際大女性駅伝部監督)や、渋井陽子氏(前女子マラソン日本記録保持者)と福士加代子氏(モスクワ世界選手権銅メダリスト)の特別出演も決定。一般ランナーを含む全選手のゴールシーンを見届ける。
公開:2023-01-29 09:12
更新:2023-01-29 09:12
- 【写真あり】『オールスター感謝祭』名物! 黄色の001番ゼッケン写真を披露した森脇健児
- 【写真】森脇健児、オリックス前回日本一の26年前を回顧 東京で高級外車2台&マンション購入
- 太田光、森脇健児は「共演NG」 番組で自ら暴露
- 【写真】幸せ絶頂のフット後藤、元プロ・森脇健児とボクシング対決
- 【全身カット】“細かすぎる解説”全開へ熱意!ジョギングポースをとる増田明美
リンク
ギャラリー